サイトマップ
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

ニュース

【学びの森の自然図鑑⑦】春の山野草


【学びの森の自然図鑑⑦】

 全国に204か所ある“ニッセイの森”の1つである宮城県利府町にある「森から考えるESD学びの森」は、宮城県森林インストラクター協会が日常的に管理しており、森およびその周辺で見られる樹木・植物等の様子を「学びの森の自然図鑑」として紹介させていただきます。



 第7回目は「春の山野草」についてです。

 今「ESD学びの森」周辺では1枚目の写真のようにニリンソウが見頃を迎えています。多くの花が1本の茎から2輪ずつ咲くことが名前の由来となっています。林床一面に咲く様子はとてもキレイで印象的です。若葉は山菜として昔から食用とされてきましたが、有毒のトリカブトとの誤食事故も起きているため、注意が必要です。

 2枚目の写真は「ヤマブキソウ」です。ヤマブキに似た明るい黄色い花が特徴です。花びらの数で見分ける事は可能です。

 3枚目は「エンレイソウ」です。春の森の中で一際目立つ3枚の大きな葉を開きます。花弁を持たないためわかりづらいですが、残念ながら花は散っていたようです。

 ただ4枚目の写真のように白い花弁を持つ「シロバナエンレイソウ」は花を咲かせていました。

 森の中では今、どんどん花が咲き始めました。野鳥や虫達も出始め、森はこれから更に賑わいを見せてくれると思います。

 今後も「学びの森の自然図鑑」では、身近な樹木や植物を分かりやすく紹介していきます。次回もお楽しみに!

(写真・解説の提供:宮城県森林インストラクター協会)



















 


個人情報保護方針サイトのご利用にあたってサイトマップ
公益財団法人 ニッセイ緑の財団
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-21-17
Tel 03-3501-9203 Fax 03-3501-5713